夏休みが始まり、先週は週末しかサピックスも算数塾もなかったので、夏休みらしいことをしてみました。
とはいえ今年は、新型コロナの影響で旅行へ行ったりもできないため、近場でできることばかりになってしまいましたが。
やれたことは、ISS(きぼう)を観測しながら、花火と釣り&デイキャンプです。
星座は好きなようですが、子供は宇宙自体にはそんなに興味がないので、興味を持ってくれないかなと子供の友達もさそって、近くの大きな公園で花火をしながら、ISSを観測しました。空が明るいので見えるか不安でしたが、わりとくっきり見ることが出来ました。子供はそこまで興味を持つこともなく、花火に夢中でしたが。。
またずっと釣りをしてみたいと言っていたので、釣り堀以外では初めての釣りに近くの川へ。
私自身、海の近くで育ったので小さい頃はよく釣りをしていたのですが、ちゃんと釣りをするのは30年以上ぶりくらいでした。しかも川釣りはブラックバスくらいしかやったことがなかったので、釣具屋さんで初心者向けの釣具一式とポイント等を聞き、いざ挑戦。
が、全然釣れません。周りでルアーで釣っている人もちらほらいるのですが、同様にその方たちも釣れていません。2日間行って1匹も釣れず、かなり落ち込みました。
どうしても釣りたいので、昨日相模川にデイキャンプに行ってきました。本当は西多摩のニジマスの釣り堀に行くつもりだったのですが、遠すぎるのと8時から9時くらいには入場制限がかかってしまうということで、相模川に変更になりました。
河原でタープを張って、バーベキューをしたり、ヘラブナの管理釣り場で釣ってみたり、虫取りしたりと楽しめました。ヘラブナはかろうじて1匹釣ることができ、よろこんでいました。それ以上にかなり大きめのオニヤンマを捕まえることができたことがうれしかったようです。ただ暑すぎて、熱中症になりかけました。。
5年生になると今以上に夏期講習等大変でどこまで遊びに行く余裕があるかはわかりません。それに新型コロナが終息しているかもわかりませんが、来年は旅行したりできればなと思います。