サピックスのテキスト11を遅ればせながら、ようやく開始。
社会が今までの一般常識のような内容から、本格的な地理へとシフト。
11は北海道の地理。
暇があれば、(Switchをしていない時は)Google Earthでいろんな場所を見ているのが幸いしているのか、地理はそこそこ好きなようで地名などはもうすでに覚えていたり、わりとすんなり理解できる様子。
算数の得点力がそこまでないため、社会・理科でその穴をカバーするという意味でも重要なので、苦手意識がないのは良かった。
でも書いたように、
を一日一県読み進めている。またこちらで
みた
がかなり気になる。Kindleで3巻までは無料とのことなので、見てみよう。